家は片付いていますか?時間がなくて、散らかったままですか?いつか、いつか、片付けをしたいと思いながら、そのまま1年放置したりしていますか?
家の状況を見れば、その人の今の心の状況が分かるはず、私は本当にそう思います。
机の上に物が散らかったりしたら、今の仕事の状況が分かったりもします。
もちろん性格にもよりますが、私はこれがめっちゃ当てはまる人、忙しい時は家の片付けが追い付かなくて、心も忙しくて、気持ちに落ち着きがなく、ふわふわ、イライラしやすい。私が忙しいと家族全員に影響を与える。子供のケアも行き届かないし、小さい事でも怒ったりして、反省して、夜になるとくったりして、凹む。
ホテルみたいな部屋が理想で、必要なもの以外は置かない、シンプルで洗練されている空間を目指して、年末自分が納得する掃除をしたいですよね。
そう、片付けと言えば、やはり、こんまりさんメソッド【人生がときめく片付けの魔法】がとてもお勧め、
最近の新刊【片付けでときめく働き方を手に入れる-Joy at Work】の本もお勧め、
で、特にお勧めなのはこんまりさんのご主人-川原 卓巳さんが書いた【Be Yourself 自分らしく輝いて人生を変える教科書】です。

世界一有名なお片付けのプロ、こんまりさんの仕掛人としてプロデューサーでもある、川原さんが語る舞台裏は愛で溢れれいました。本を読んで本当に心が温かくなるし、その日、私は主人と小さい喧嘩をしましたが、初めて自分から謝りたい気持ちになりました。
私は表より、裏の事情に興味があり、知りたい派なので、会社員時代は、自ら総務部に配属をお願いして、テレビとかに出ている株主総会の裏を赤裸々に見てきました。表の輝きの裏に隠された真実こそ本当に姿ですよね、だからこそ、川原さんのこの本は私にすごく響く箇所が多くて、このような素晴らしいご主人さんがいたからこそ、こんまりさんは自分の本来の才能を思い存分発揮できて、世界一有名な日本人にも選ばれていますよね。
家の中を見渡してみてください。そこにあるモノの一つひとつは、過去にあなた自身が選んで家の中に迎え入れたものです。街で衝動買いしたモノも、画面をクリックしたモノも、人からもらったモノも、全てが何らかの形で「自分の持ち物にしよう」とあなたが決めて、持ち続けたモノなのです。・・・その結果が、今のあなたの家の中の風景なのだと考えると、家の中のモノたちは、過去のあなたそのものだと言えます。
この時代を生きる幸運をたっぷりと味わいませんか
まだ読んでない方はぜひ年末年始に読んで欲しい一冊です。(買いやすいようにアマゾンのリンクを貼りますが、私に何かポイントとかつくわけでもなく、単純にお勧めで読んで欲しいから貼っています^^)
Be Yourself 自分らしく輝いて人生を変える教科書 | 川原 卓巳 |本 | 通販 | Amazon
ps:この記事を書いてから、3時間以上かけて家のすべての床を重曹を溶かした水で手拭きしました。やはり掃除すると気分すっきり、爽やかになります💚