大晦日、今は12月31日、夜の7時すぎ、家族団らんと夕食を食べているはずのこの時間、私はとても暇になって、今年の最後の投稿でもしようと思っています。
大晦日と言っても、私はいつも通りの日常でした。
いつも通り洗濯をして、家の掃除をして、少しお仕事もして・・・
ランチは遅めで、夫が餃子が食べたいと言って、買ってきて焼き餃子と水餃子を作ってくれたので、ビール飲みながらのんびり食べていたら、夕食はまだ食べるつもりはなく、家族各自今は自分時間を過ごしています。
今年、私は年賀状1通も出していません。
毎年頼んだおせち料理も注文していません。代わりに牛の骨スープをたくさん作っています。家族みんな大好きなので、楽ちんです。ご飯とスープとキムチと娘は卵料理があれば、十分で、文句は言われないです。


明日のお正月もいつも通り、(いつも以上に)のんびり過ごそうと思っています。
今年はいろいろ手放しをしたら、自分がワクワクしない事、他人の為に自分の時間を使うなどは、ほとんどしなくなりました。
今までは、日本にいるから、日本の習慣を守るべきだと思って、年賀状もちゃんと出すなど、お正月らしい事をできないながら、頑張ってた時期が長かったですが、今年からは全て手放しでシンプルになりました。
どうすれば私が楽になれるか、どうすれば私が楽しいか、どうすれば私がより幸せかで、物事を決めています。
私が楽で、私が楽しんで、私が幸せなら、夫も、娘もそれでハッピーになれると思います。どのうちも、ママは家の太陽だから、私は私のままで、今この瞬間を、今のこの生活を丁寧に楽しもうと思っています。
今年のすべての出来事は、起こるべきで起こっている、起こっていることには意味があって起こっているから、柔軟な心で受け入れ、その事で学び、次へと活かし、自分の心を鍛えていく、どんな事があってもサバイバルできる自分でいる事を常に心がけていきたいと思っている年末、大晦日でございます。
2021年も、共にワクワクな毎日を楽しみましょう💚💗💛
