水戸偕楽園梅まつり2021-03

気晴らしに-水戸偕楽園梅まつり

先週、久しぶりに家族3人そろったので、ちょっと気晴らしにずっと行ってみたかった、日本三名園-偕楽園の梅まつりに行ってきました。

想像したより、とても綺麗で、偕楽園内には約100品種3,000本の梅があり、早咲き・中咲き・遅咲きと長期間にわたり観梅を楽しめるのが特徴らしいです。

今年の梅まつりは、3月21日までで、夜はライトアップもされるようでしたが、私たちはお昼頃に行って夕方帰ってきました。

偕楽園は茨城独自の緊急事態宣言が解消されているので、屋台も出ていて、久しぶりに鮎の塩焼きも食べれて、大満足のプチお出かけでした。

今年からは季節感をたくさん感じたくなりまして、その時しか見れない景色、食べ物、できる事を楽しみたいと思います💚💛💗