夫婦岩-二見興玉神社2021-06

伊勢神宮-やはり大好きすぎる-2-

伊勢神宮の旅2日目、朝目が覚めたのが6時過ぎ、

昨日娘が好きなドラマ「リコカツ」を翌日学校に行かないしと思って一緒に見てしまい、いつも10時代に寝るのが11時過ぎになってしまい、朝起きるのも遅くなりました。

私だけ朝風呂に行ってきて、支度が終わって、朝食の前に二見興玉神社にお参拝したくて、娘を起こしたら、ぱっと起きてくれたものの、私の服装をみた瞬間、めっちゃ機嫌が悪くなり、「それ着替えて、じゃないと一緒に行かない!」と、私の服装が自分の好みではないらしく、急に怒っていました。

でも、私は、この洋服、先日買ったとてもお気に入りの野生のシルクで作った貴重なもので、今回伊勢神宮さんの参拝では絶対この洋服を着ると決めて、とても楽しみにしたのに、

なに~???

嫌だから脱いでって、

あ~びっくりする、

私も怒る、

ママの洋服の好みで、気分悪くするのやめてって、

一緒に行かないと娘は怒りっぱなしで、私はやはりせっかくここまで来たから気持ちよく朝参拝をして朝食を食べたいし、

結構長い時間揉めて、私一人で参拝するとの事で一旦部屋を出たものの、でも、やはり娘と一緒に行きたい

もう一回部屋に戻って、仲直りするチャンスとあげるから一緒に行こうと娘を連れだし、娘はとても不機嫌のまま

私と一緒に歩こうとせず、離れて後ろで歩いている

あ~こんな神聖なる場所で朝から娘と大喧嘩か

気分が一気にダウンしてしまい、凹む・・・

別々に参拝をして、娘は帰り道で泣いてた・・・

泣きたいのは私だよ~と思いつつ、娘の怒ってる写真を撮った

怒って、泣くのは良い事、

自分の気分を洗い流す感じだから、ここでちょっと優しくした、

ちょうど、おみくじが引ける場所があって、娘はおみくじ引くの大好きだから、200円入れておみくじを引く

そしたらありがたい事に【大吉】がでた

これで娘の気分が一気に晴れてきて、「帰ったら着替えてね」と言われて、とりあえず「うん」にして、帰りは一緒に旅館に戻りました。

あ~大吉が出て良かった、

何とか仲直りができて、岩戸館の栄養満点自然派の朝食を食べました。

とても美味しかったです。

先は喧嘩しながらの参拝だったので、気を取り直して、朝食後もう一回ゆっくり夫婦岩周辺を散歩しました。

いつもここの海で貝殻とか拾いながら遊んでるので、今回も海に足をつけて、私なりの清めをしました。

娘は嫌だと言った私の洋服はこれです^^

特に上が嫌らしく、そのうち慣れてきて、この日はずっとこの格好のままで大丈夫でした!

ここでちょっとのんびりして、タクシーを呼んで内宮さんに向かいました。

いつ来ても、凛としていて、温かく迎えてくれてお伊勢さん、やはり、ここに来ると何もかも安心して、心がとろけて、ほぐれてきます。

内宮さんの五十鈴川も大好きなので、娘もこの場所がいつも気に入っていて、今回はいつも以上にのんびり、ここで手を洗ったり、お魚を観察したり、川に流れてくる落ち葉を拾って、船遊びにしたり、たっぷり心身ともに清めて、

内宮さんのお参拝をしました。

今回もここに来れた事に本当に心から感謝しました。

この日の予定は内宮さんのお参拝とおはらい町&おかげ横丁で食べ歩きだけでしたので、

その後は赤福本店で赤福食べて、ふくすけさんで伊勢うどんを食べて、生絞りオレンジジュースを4回も飲んで、娘は唐揚げ、私は牡蠣と伊勢のビールを買って五十鈴川で石を投げるの見たり、川に入ったりしながら、またもゆっくりしました。

いつも予定は決めずに、その時の思い付きで行動するのですが、

今回も気が済むまで今この瞬間をたっぷり楽しみました。

娘の提案で最後人力車の乗ったのですが、それがまた良すぎて、激癒されました。

普段、自分では行けない隠れ名所を案内してもらい、お伊勢さんの知られざる歴史にも触れてとても感慨深かったです。

たっぷりお伊勢さんを堪能して、午後4時ごろこの日に宿泊する鳥羽へタクシーで移動しました。

今回はホテル選びに時間をかけずに、パット選んだのが、鳥羽グランドホテルでした。

思った以上に綺麗な風景で、夕食と朝食はハイレベルのバイキングで、子連れの旅行にはバイキングのほうが子供は喜んで楽です。

部屋から綺麗な鳥羽の風景も見れて、伊勢神宮さんの2日目も最高な一日でした♡

次の日の予定は何も決めてないですが、朝起きて、その時の気分で考えます。

すぐ帰る選択もできるし、夕方まで遊んで帰る選択もできる、

じゃ、どうするんでしょうね💛

どちらも良し、どう決めても良しで、次の日も楽しみです💗