海女の実演

伊勢神宮-やはり大好きすぎる-3-

今回の伊勢神宮3日目、朝起きたら娘も私も疲れが残らず元気だったので、

すぐ帰らず、もうちょっとここで楽しめるもの探して遊んでから帰る事にしました。

この日はは朝一緒にお風呂に入って、朝食ももりもり食べて、

じゃ、何あそぶ?どこにいこうか?

と、ロビーに置いてある色々観光のパンフレットをみていました。

ここのロビーの景色、とても素敵で、うっとりと眺めながら娘を見てたら、たまごっちで遊んでいるから

「みちゃん、この景色楽しもう」と話しかけたら

「子供には、そんなのわからないんで」と答えてきました。

え、一瞬、ショック!こんな綺麗な景色より、たまごっちか、

でも、

そうか、そうだね、ここもあなたの為に来たのではなく、私の楽しみに子供を付き合わしているからね、と。

自分で自分を慰めて、お互い正直な事にありがたいと思っていた。

ここで、ちょっとフロントの方にお勧めな場所を教えてもらう事にして、

船に乗って、鳥羽周辺を回りながら、イルカ島にいく提案が良かったので、早速荷物まとめて出発しました。

鳥羽周辺は本当に美しく、海にはいくつかの島があって、この景色すごく好き、

本当は、賢島まで行きたかったけど、ちょっと疲れるのかもと思って、今回は諦めましたけど、

伊勢志摩サミットが開催された、賢島景色は絶景でした。

2017年1月お母さんと娘ちゃんと一緒に行った

2017年に初めて賢島に行って、この景色は忘れられない

伊勢観光ホテル ザ クラシック

あら、娘ちゃん、まだ小さい、4歳かな~

伊勢観光ホテル ザ クラシック 

伊勢観光ホテル ザ クラシック 、ここも本当に良くて、ここは絶対また行きたい

で、この景色と、この遊覧船のも乗りたい

賢島エスパーニャクルーズ エスペランサ あご湾遊覧(ネットの写真から)

今回は鳥羽を十分楽しみたいとの事で、遊覧船でイルカ島に行って、イルカを触りました。

イルカ島の展望台の眺めも素敵でした。

その後海女さんのお店で海鮮を食べて、娘はまだ帰りたくないらしく、ミキモト真珠島に行くことにしました

そこで思わず、海女の実演が見れるイベントがあって、とても嬉しかった

海女の実演

海女の方の素潜りは私はとても不思議で、ここで見れるなんて、感動しました。

海女の実演
海女の実演

海に潜る姿、美しかったです。

見れて、とても良かった、

次回は海女小屋料理を食べながら、本物の海女文化ふれる体験もする、(事前に予約が必要)

その後、ミキモトの美しいすぎる真珠をたくさん見て、真珠博物館でゆっくりゆっくり、真珠の歴史、作り方、選別方法などをみまして、

いよいよ、もう帰ろうよ、となったのが、午後3時過ぎ、

ちょうど、一日一本走らない近鉄【しまかぜ】の時間にも間に合って、ラッキーでした。

美味しいお弁当買って、食べたら

娘は、ミキモト真珠湾で買った、犬ちゃんを抱っこして爆睡でした。

「しまかぜ」とても快適で、中に喫茶店もあって、次回伊勢に来るときも絶対この列車に乗ると決まました。

(自分のためにしまかぜ列車の時間メモ:近鉄名古屋→賢島10:25発12:27着、賢島→名古屋15:40発17:44着、鳥羽発16:10、宇治山田発16:22)

その後、東京駅で主人が迎えに来てくれて、この日主人はゴルフでしたが、今までの最高スコア76をだして、すごい興奮していて、

お互い好きな事をして、お互い楽しすぎて、お互いの幸せを共有しながら帰ってきました。

あ~楽しい旅だった♡

帰りに、いつも、また行く、またすぐにでも行きたいと思う伊勢神宮と伊勢志摩、今回もたくさん良い思い出ありがとうございました。

また、いきますね💚💗💛

賢島(ネットの写真を借りる)