私が好きでやまない中国の本場、薬膳火鍋を紹介します、
私は日本で中華料理は基本食べないですが、薬膳火鍋のこの2つのお店だけは、すごく、すごく好きでお勧めです。
先日も娘と二人で行ってきて、薬膳のにおいで、娘は基本食べなくて、いつも食べるのは私一人、

この日は、先の娘が好きなものをほかの店で食べさせて、機嫌がとてもよくて、自分が作る役で、私は食べる側

とても仲良く肉もおかわりして、お腹いっぱいに食べました。
【海底撈】は中国ではすごく有名な火鍋店で、日本全国にもたくさんお店があって、私は池袋店、新宿店はよく行っていましたが、
今回行ったのは今年10月にオープンしたばかりの上野店でした。
私と娘が大好きなブルー色の内装はいるだけで気分が上がります。

お店のサービスは最高で、トイレもすごく清潔、本当に現代的な中国の雰囲気を感じさせるお店です。
上野店以外もの池袋店、新宿店、秋葉原店、横浜中華街店、横浜駅前店、町田店、川崎店、幕張店、心斎橋店、兵庫県三宮店、福岡店などがあります。(最後のお店のリンクを貼ります)
もう一つは、中国でもすごく歴史があるお店が本当に【ざー薬膳鍋】と言える、【小肥羊】です。
鍋の中にはたくさんの薬膳が入っていて、特にニンニクの量ははんぱがない

私は元気が欲しい時、一番食べたいのがここの火鍋、
汁が湧き始めて、約10分前後で、食べたいニンニクの量をお皿に取っておいて、肉に巻いて食べると最高に美味しいです。

小肥羊のお店でゴマ油にんにくダレもすごくお勧めで、羊肉とすごく相性がよいです。
中国の火鍋では、私は羊肉しか食べないです。火鍋にはやはり羊肉で、臭みもなく、ヘルシーで、お勧めです。
小肥羊のお店も日本全国にたくさんお店があって、最近は娘と豊洲のキッザニアに行く帰りには必ず寄る、うちの定番コースです。
ここでも娘は基本食べない、食べるのは私だけ

鍋は基本2色鍋にして、野菜系は辛くない鍋に入れて、羊肉は火鍋に入れて食べるのは私流

この日も娘とキッザニアへ行って、帰りが遅かったので、夫が迎えに来て、久しぶりに3人で火鍋
いつも程よく食べれず、お腹いっぱいに食べて苦しいけど、最初から最後まで美味しくて、これからも行き続けます。
年末年始、気になる方、ぜひ行ってみてください。
【火鍋】中国火鍋専門店 | 小肥羊(しゃおふぇいやん) (hinabe.net)
いよいよ、今年も残り2日、私の仕事は今日まで、それでは行ってきます💛💚💗