新年早々、娘はとても楽しみにしていたことがあって、
なんと、昨年に続き、2回目の沖縄離島へ、
幼稚園の時からの親友と二人旅へ出かけました。

旅と言いたいですが、一応、沖縄離島でのホームステイです。
沖縄で乗り継ぎもあるし、9歳にしてはまあまあ良い経験と訓練になりそうで、わくわくしていました。

子供だけ旅の場合は、保護者は搭乗口まで同行できるので、私まで旅の気持ちになり、私も別便で沖縄行きたくなりました。

子供だけの場合は、キャビンアテンダントさんがとても親切に案合してくれるので、子供も嬉しいようです。
日本のこのような飛行機のサービスも本当にありがたいな~と、毎回しみじみ思い、感謝しています。
今回は、スーツケースのパッキングもリストを何日前から作って、全部自分でやっていました。

かなり、立派にできていました。
お父さんよりきれいにできていて、びっくりでした。
いざ、無事に目的地について、向こうでも毎日いろいろ体験をして、私にはまだハードルが高いお菓子作りもしてとても楽しかったようです。



また、向こうでも大好きな島馬に乗れたり、パターゴルフもしたり、牛の世話もしたり、写真見る度に感動でした。


海辺で乗馬、いいな~
娘は私似かも、自立心がすごく強い、良い事💗

ホームシックになることなく、元気に過ごして、帰ってきました。

私の自由だった、一人時間も終わり、またいつもの日常に戻りました。
良い冬休みの思い出になったのかな~♡
春休みまた行ってね、
お父さんもお母さんも、あなたが20歳になるまでは、自由を応援するよ💚💗💛