テーブルマナーレッスン

テーブルマナー講師になりました♡

テーブルマナー、どうでしょうか?自信ありますか?

私は、高級系のお店、すごく好きで、一人でも高級ホテルで、お茶したり、シャンパンのみながらランチ食べるの好きですが、毎回ちょっとした操作に、微妙に違和感があったりしました。

正しく、美しいテーブルマナーを学びたくて、色々探していましたが、なかなか私が教えてもらいたい先生を見つけず、模索中に、昨年の夏ごろ、千恵美先生に出会えて、まさに私が夢見ていたテーブルマナーを教えてくださる先生でした。

知識もしっかり勉強しつつ、一番大切なのは実践でした。それが、また、毎回背筋がピンとのびる高級店のみでの実践テーブルマナーで、普段自分ではなかなか行けない有名店で、美味しいものと美味しいお酒を飲みながらのテーブルマナーレッスンは、たくさん刺激と成長の伴いました。

毎回素敵な仲間がいて、皆さん素敵すぎで、うっとりです。

味覚、視覚、… 五感を楽しめる料理と器、季節の物語が詰まっています。

テーブルマナーでは、西洋料理

和食

中華

お寿司

テーブルマナーレッスンで、私が一番好きなのはこのお寿司のレッスンです。

お店は、やはり、お寿司で最高級な久兵衛さんです。

あとは女性が好きなアフタヌーンティーのレッスンもあります。

この時は、子供の春休みだったので、子供も千恵美先生と会いたいというので、特別にお願いをして一緒に参加しました。

目の前の華やかなお菓子にびっくりしていました。

いつもご一緒に学ぶメンバーさんも豪華でした。アナウンサーさんも、大学の教授さんも、芸者さんも、毎回とても楽しかったです。

座学と実践を重ねて、この度、晴れてテーブルマナー講師になりました。

とても嬉しかったです。

最初は、自分のために、テーブルマナーを学んでいて、そのうち、このような素晴らしい文化を仲間と共有したくなり、講師資格を取って、まずは家族と食事に出かけたりしています。

一流の場所で、一流のサービスを受けて、一流のシェフが作る料理を味わいながら、テーブルマナーレッスン、

いかがでしょうか?

一回学ぶと一生涯自分のものになるし、自分にふさわしいサービスを受けれるので、一石何鳥もなります。

興味がある方には随時、レッスン開催しますので、お声かけてください。

気軽に参加して欲しいので、連続講座ではなく、単発実践レッスンを中心に開催します。

料金は料理によって違いますが、基本一つの料理のレッスン(西洋、中華、和食、お寿司、アフタヌーンティー)で、個別レッスンは3万円~4万円前後です。

グループレッスンは最大3名までで、一人当たり2万円前後です。

すべて、千恵美先生が開発した一流のお店で開催します。

ご連絡お待ちしております。(アナログ式の連絡方法で申し訳ございませんが、メールでお願いします。)

メールアドレス:sai@kou-wa.com

ご希望の料理、希望時間(基本お昼)を書いて送ってください。場所は、東京周辺です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です