座間味島で星空

沖縄-座間味島♡

私は気になる場所見つけたら何回も通い続ける人♡

これまで、伊勢神宮20回以上、屋久島5回、次に気になる場所は座間味島♡

今年は夏休み家族旅行で、屋久島にも行けて、9月にはプチ一人旅で伊勢神宮にも行きます(^^♪

座間味島は昨年初めて行って、沖縄本島と高速フェリーで50分離れた場所にこんなに綺麗な海があるんだ~と感動しました。

別にハワイに行かなくても、モルディブ行かなくても、海の中こんなに綺麗な珊瑚とお魚が見れて、綺麗な星空が見れて、最高な場所です。

今回は、昨年と同じく、娘と二人で行きました。

行きの飛行機はANAでしたが、機内が虹色になって、ちょうど夕焼け時間を重なりすごく綺麗でした。

沖縄の泊港で一泊して(泊港で一泊する時、私のお勧めはホテルは【AQUA CITTAホテルアクアチッタナハ】です。)

次の朝9時のフェリーで座間味島についた瞬間から海に潜りました。

実は、すごくスキンダイビングを習いたくて、海の中でも自由に泳ぎたくて、今回は海に集中しようと思いました。

座間味島に着き、スキンダイビングを教えてくれる方が迎えにきて、そのまままず海へGo

私は、プールでも足がつかないとパニックになるほど、実は海とか泳ぎが苦手です。

プールで泳げるまでたくさん時間を使って、最終的には個人の先生と一対一で、ようやく35歳くらいにマスターした感じです。

そんな私の、今年は密かな目標が、海に素潜りできることでした。

いざ、海に行って、私の状況を説明して、先生の言う通り何回も繰り返すことになりますが、こんな感じです。

怖かったけど、先生もいるし、なにかあったら助けてくれるはずだし、安心して、素直に言う通り一生懸命やっている最中です。

娘も一緒に泳ぎながら、お母さんの頑張りをそばで見ているし、勇気を出して、何とか下へと(^^)

何回も何回も繰り返すうちに、この日はここまでできるようになりました。

思ったより、できていて、先生も自分もびっくり、

やはり、素直にできる人の話を聞いて、その通りやることが一番の近道だと分かりました。

娘も頑張りました。

そして、次の日はもっと上手に、海で2時間くらい、一応、私なりの優雅に(初心者レベルですけど)泳げました。

この日は朝から晩まで、座間味島でフォトツアーをやっている将太さんに案内と写真をお願いしていました。

インスターで、【座間味島 将太の星空フォトツアー】と検索すると見つけることができます。

すごく優しい方で、昨年に続き、今回もお願いをしていました。

この日は無人島に行っていて、もっと深い海だったのと、珊瑚と綺麗なお魚がたくさんいたので、楽しく泳げて癒されました。

娘とずっと海で遊んだのが、すごく楽しかったです。

それなりに海を満喫して、夕方は夕焼けの写真も撮りました。

親子のこの写真好き♡

そして、夕食を食べて、昨年感動した、星空フォトツアーへ(^_-)-☆

これも加工写真ではなく、カメラから見える実際の星空の写真です。

綺麗な天の川も見れて、この時期は私の星座、さそり座もぱっちり見えました。

昨年と同じ場所で♡

この一年間で背がグンと伸びましたね♡

今回座間味島では、将太さんのご紹介で、今年オープン予定の宿【38miyahira】さんに泊まりました。

座間味島でウミガメと一番会いやすい阿真ビーチから徒歩1分の場所に位置してあって、清潔で、心優しい夫婦が経営してあって、マスターさんは座間味島出身ですが、東京の銀座でお魚系の和食屋さんを40年くらいやっていた方で、食事がとても美味しかったです。

座間味島に行くなら、ぜひ連絡してみてください。ホームページとかこれから作る予定だそうです。

座間味島、来年は家族旅行で行きたい場所です。

夏休みも終わり、私もやっと自分の時間ができました(^^♪

これからも伊勢神宮も屋久島も座間味も通い続けるはずです♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です