春はデトックスに最適な時期です。
身体も自然界と同じく目覚めている時期だからこそ、冬に貯めこんだいらないもの、よもぎ蒸しで汗と共に流していきましょう、
この時期は、いつも以上によもぎ蒸しをお勧めします。

花粉症で辛くなる前によもぎ蒸しで、身体のお掃除しましょう
言ったには私も真面目によもぎ蒸し、やっています。

この日は【女性総合用座浴材】を使いました。


下にこのようなマットを敷きます。マットを軽く引っ張れば椅子と電気鍋を同時に位置の調整もできるし、楽です。

準備が整い、これで座ります。

蒸気で髪がぼさぼさです。
【頭寒足熱】の原理が鉄則なので、本来熱は上にあがるので、頭は温めちゃいけない部位です。
よもぎ蒸し中も、顔はマントの中に入れて、蒸気を顔に浴びせたり(天然高級エステ)、深呼吸をして、鼻の粘膜にも潤を与えます。
【ハート座浴】の材料は、一回分が基本50g、女性総合座浴材料は、なんと一回分が90gもあるので、一回で使い捨てるのはもったいないです。
私は基本2回は続けて使います♡夜と朝がセット💕

2回目はお湯を追加するだけ。
ただし、2日以内で使うのが基本、
あとは、身体に疾患がない時のみ、同じ材料を2回使います。
一番理想は、夜によもぎ蒸しやって(熟睡できます)、次の日朝によもぎ蒸し(朝から身体に良いことすると1日がハッピーになるのと、化粧のり全然違います♡)
朝が無理なら夜に。
2回使ったら、捨てます。
よもぎ蒸しで一番大事なのは、どのような材料を使うかです。
当店の材料は、海と山に囲まれた自然豊かな環境で、代々よもぎ関連事業をやっている素晴らしい方々が作っています♡

やはり、よもぎ蒸し最高です。
歳をとれば取るほど、素肌美人めざしませんか!
よもぎ蒸しを定期的にやると夢ではない、素肌美人可能になります。
ご一緒によもぎ蒸しをして今より健康で、今より綺麗になりましょう♡