今回のインドでのアーユルヴェーダ浄化療法は約1か月だったので、子供は学校休ませて、つれて行きました。
そのほうが私も安心するし、心配ないので、落ち着きます。

まず、ムンバイで、体験として、アーユルヴェーダのアビヤンガとシロダーラを受けさせました。


すごく癒されたようです。
子供は私とあちこち行って、マッサージもよく受けたので、慣れています。

ムンバイのホテルでの朝食、今回インド料理で私が一番好きなのはこれでした。
私が病院に入院中、子供は毎日遊び放題です。
インドの春の盛大のお祭り、ホーリー祭に参加して、色粉を掛け合って、【ハッピーホーリー】言いながら水風船を掛け合ったり
白いTシャツが、こんな色になって帰ってきました。

準備満タン^^






病院のスタッフの結婚式にも参加しました。
私は治療中で外に出れないですが、私も知らない間に病院のドクターが連れていったようです。
インドで、私は子供の行動を彼女に意思に任せたので、お互い自由にしていました。

皆の料理作りを手伝ったりもしていました。




いつ、どこに行ったか、後から写真見せられて、分かりました。
ここはどこなの?と聞いても本人もよくわかってなかったりです。




その他にも現地の友達の誕生日に2回も参加したり、現地の人の家にも何回も遊びに行ったり、毎日それなりに楽しんでいました。

日本に戻り、久しぶりのお父さんと再会し、普段は手をつなぐのを嫌がる娘でしたが、この日はラブラブでした。

3月の事でしたが、なかなかブログの投稿できず、自分の気持ちをリセットするため、とりあえずインドの事はこれでおしまいです。
旅行が多いので、しばらく旅行の写真を続けて投稿します。
今日もこの後、旅にでるので、新幹線で5月のマレーシアの写真をアップします。